10月1日オープン!コミュニケーション型デイサービス 笑を(わらを)
言語聴覚士を常勤配置とした通所介護施設(1日型 入浴あり)
【業務内容:デイサービスでの生活相談員のお仕事】
・利用者様およびご家族との相談・支援業務
(サービス開始前の面談やモニタリング)
・アセスメントの実施と作成・更新
・ケアマネジャーや訪問看護等、関係機関との連携・調整
・利用者様の通所調整、契約業務、サービス担当者会議への出席
・各種記録・報告書作成(LIFE対応含む)
・身体介助 (入浴、着替え、排泄介助・見守り等)
職場環境:
【職場環境】
◇本庄店では常勤の言語聴覚士2名に加え、非常勤ではありますが、言語聴覚士3名、理学療法士3名、作業療法士1名の方々が、デイサービスという地域資源を活用し、ご利用者様の生活期を支えています。
◇対象のご利用者様の疾患
「脳血管障害、神経難病、廃用症候群、認知症、整形疾患」など、様々です。
*言語障害・摂食嚥下障害のみでは決してありません。
運動目的でご利用される方々も多くいらっしゃいます。
当施設はワンフロアで多職種(リハビリ、看護師、介護職員)が情報共有できる環境が整っています。
◇当デイサービスを開設し4年が経過致しました。この期間の離職率は、5.6%と非常に少なく、定着率が高いのが特徴です。現場の課題に対し即座に追求し、スタッフのより良い働きやすい環境を常に模索する職場作りを心掛けております。スタッフの私生活とワークライフバランスを第一に考え、働きやすい職場環境作りを行っています。
🏠埼玉県本庄市北堀1796
【お仕事内容】
◇身体介護(入浴・お食事・排泄・移乗等)
◇ご利用者さまとのコミュニケーション(レクやカラオケ、行事の企画等)
◇デイ内の清掃、洗濯
◇書類整理等
◇送迎 (要相談*可能であれば)
【職場環境】
◇国家資格であるリハビリスタッフ(言語聴覚士・理学療法士・作業療法士)が配置され、
◇入浴介助の配置は、安心・安全を心掛けて計3名体制(着脱1名、入浴介助2名)で行っております。
手厚い配置体制を組むことで、利用者様の安心感・満足感の向上と、スタッフの負担軽減に繋がると考えております。
◇当デイサービスを立ち上げて1年半。離職者はたった1名(理由は学業に専念するため)。
現場の課題に対しては即座に追求し、スタッフのより良い働き方を常に模索する職場作りを心掛けております。
◇シフトは午前勤務枠、1日勤務枠を設けております。
スタッフの私生活とワークライフバランスを第一に考え、働きやすい勤務時間調整を心掛けております。
【給与】
時給:1,119円〜1,500円
◇・無資格:1,119円
・初任者研修/ヘルパー2級:1,133円
・実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修:1,148円
・介護福祉士:1300円~1,500円
◇資格により給与は異なる
◇残業代全額支給
◇処遇改善手当含む
【勤務時間】
勤務時間選択可能
◇8:30~17:30
※週1日~時間相談可
※時短勤務可
時給:1,500円
◇残業代全額支給
◇勤務時間選択可能
シフトは午前勤務、一日勤務と、枠を設けています。
◇8時30分~17時30分(休憩1時間)
または
9時15分~13時00分
または
9:15~16:30(休憩1時間)
※週1日~シフト相談可◎
【当デイサービスが求める人物像】
〇当施設の理念「話すこと食べることをあきらめない」に、共感して頂ける方
〇生活期のご利用者様に興味関心のある方
〇より専門的な介護技術、知識の向上を目指したい方
〇お話しすることが好きな方、食に関心のある方
年俸:3,500,000円〜4,000,000円
・残業代全額支給
・経験を考慮して優遇致します。
あり【年1回(6月)】
あり【【年2回(7月、12月)】 実績に応じて支給】
・通勤手当あり(規定有)
・車通勤可(無料P有・ガソリン代補助有)
年間休日108日
必要資格:介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士
施設見学は随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
(TEL:0495-71-9689)
応募フォームからご応募ください。
確認でき次第、営業時間内に採用担当よりご連絡致します。
採用に関するお電話でのお問い合わせは、平日9:00~18:00の間にお願いします。
勤務地 | コミュニケーション型デイサービス笑を 伊勢崎今泉町店 |
---|---|
住所 | 群馬県伊勢崎市今泉町2-815 |
電話 | 0495-71-9689(本庄店) |
交通 | 東武伊勢崎線「新伊勢崎駅」より徒歩約16分 |
【運営本部】
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-63
栗橋ビル5階